top of page



ふとん作家現る!生地&暖簾の仕入れ
今年2017年冬から2018夏にかけての新柄仕入れに行きました。 当ショップの綿ふとん&座布団用に使用する生地となります。 今回無理を言って展示会場代わりにお願いした店舗さんは、神奈川県平塚市の「夢工房かしわぎ」様。日本でも五指に入るおしゃれでイケてる寝具専門店です。...
寝具専門店ふじはし
2017年8月11日読了時間: 2分


日本製のすのこベッド 納品事例
今回のお客様は世田谷区からご来店のカップル様です。 新居へ引っ越しされるのを機に、ベッドをお探しに当店へ、 ネット検索で当店のことを見つけたご様子です。 長く使うものだからしっかりしたベッド、それでいて通気性に優れている「すのこベッド」に決めました。...
寝具専門店ふじはし
2017年7月28日読了時間: 3分


夏季休暇のご案内
今年(2017年)の夏休みのご案内です、お休み中はご迷惑をお掛けしますが何とぞよろしくお願い申し上げます。 8月14日(月) 8月15日(火) 8月16日(水) 8月17日(木) 上記期間夏季休業を頂戴します。この期間にネットで受注した分も発送はお休み明けとなりますのでご了...
寝具専門店ふじはし
2017年7月26日読了時間: 1分


気になっていたラテックスマットレスの納品事例
梅雨明けが待ち遠しいこの頃、ラテックスマットレスとすのこベッドの納品に新横浜まで行ってきました。遠方の横浜より、わざわざ当ショップにご来店いただきましたお客様で、今回も30歳前後の若い男性です。 以前にラテックス枕をお買い上げいただきまして、その際ご説明差し上げ、またお試し...
寝具専門店ふじはし
2017年7月17日読了時間: 3分


腰を痛めている奥様にラテックスエレメントの納品事例
地元文京区にお住いの20代の若いご夫婦がご来店、ご主人様が「以前から気になるお店だった」という嬉しいご感想の元、ぎっくり腰をされて腰に不安をお持ちの奥様にマットレスをお探しに当ショップへ。 腰に不安がありますので、世間一般的に言われる「硬いマットレス」を購入予定でしたが、細...
寝具専門店ふじはし
2017年7月14日読了時間: 3分


IFDA ASAHIKAWA 2017<国際家具デザインフェア旭川> 視察の旅
北海道のトップシーズン、6月の夏至に合わせて家具の産地として有名な「旭川市」に行ってきました。 お客様の寝室がベッドに移行している昨今、古の寝具メーカーが提供するベッドはどうにも私の心に響くものがなく・・・、ベッド探しの旅が続いているわけですが、今回は北の大地北海道へとやっ...
寝具専門店ふじはし
2017年7月11日読了時間: 2分


Interior Lifestyle Tokyo 2017
今年も恒例となりました寝具、インテリアの世界的な展示会として有名なインテリアライフスタイル展へ行ってきました。 2020東京オリンピックの影響で展示スペースが減少したようですが、主催者の非公式の発表によると出展者及び来場者も例年並みだと。...
寝具専門店ふじはし
2017年7月8日読了時間: 2分


冷感敷きパッドの雑誌取材
話しは先月の5月に遡るのですが、テストするモノ批評誌【月刊モノクロ】の取材を受けました。 毎月、家電製品から文房具など、様々な商品を徹底的に検証し、ランキングにして発表する雑誌です。 その分野のスペシャリストが検証しますが、今回テーマの一つに挙げられたのが「涼感寝具ランキン...
寝具専門店ふじはし
2017年6月20日読了時間: 2分


家庭用品品質表示法の改正点
東京地方は空梅雨。土から離れた生活は雨が降らないと快適ですが、作物への影響を考えると多少不安な今日この頃です。さて、 消費者庁が管轄する家庭用品品質表示法が改正されます。この言葉一般の方にはあまり馴染みがないようですが、実は皆さん日頃からよく目にする洋服などについているネー...
寝具専門店ふじはし
2017年6月16日読了時間: 2分


ムートンクリーニング受付します。
羊毛100%のムートンシーツもしくはムートンパッドをご使用中の皆さまへ、今年もムートンクリーニングを受付ます。 ムートンは羊毛100%の原皮製品です。軽い気持ちで扱いをしらないクリーニング店などに出されると失敗します。生地の皮が硬くなり毛もゴワゴワの仕上がりとなります。必ず...
寝具専門店ふじはし
2017年5月25日読了時間: 2分


本麻敷きパッド完成!
毎年変化を重ねてきました当店オリジナルの本麻敷きパッドですが、2017年版が仕立て上がり納品してきました。 今年の大きな改良点は、中に入れる麻綿を洗える麻綿(実用新案申請済み)へとグレードアップし、「寝具の仕事量は中身の綿量に比例する」を実践するべく中綿の量を増量しました。...
寝具専門店ふじはし
2017年5月23日読了時間: 1分


ゴールデンウィーク営業案内&『寝心地体験会』
今年もゴールデンウィーク(以下:GW)の素晴らしい季節がやってきました。 お出かけされる方も多いと思いますが、当ショップではGW期間中『寝心地体験会』を 実施します。 「今、話題の寝具の寝心地ってどんななの?」 「寝具はしっかり試して購入したい!」...
寝具専門店ふじはし
2017年4月25日読了時間: 1分


睡眠環境診断士及び寝具指導士 講習会
日本ふとん協会認定の睡眠環境診断士、寝具指導士の講習会に参加しました。 すでに資格を取得していますが、今回はその更新のための講習会です。 朝型、夜型タイプによって身体に及ぼす影響に大きな差がでるという講義を中心に、睡眠の勉強をしてきました。眠りに携わるものとして非常に興味深...
寝具専門店ふじはし
2017年4月22日読了時間: 1分


所沢市 | すのこベッド納品事例
文京区からお引っ越しされるお客様の御新居に、すのこベッドをお届けするため所沢市まで行きました。 こちらのお客様にはすのこベッドの他に、バージンコットン100%で仕立てた敷きふとんと、ドイツビラベック社のボウルフ羊毛敷きふとんも同時にお買い上げいただきました。...
寝具専門店ふじはし
2017年4月15日読了時間: 1分


フルオーダーメイド「綿入り半てん」
今年最初のブログは手づくり「半てん」でスタート。 一般的に市販されている「綿入り半てん」は、ほとんどがポリエステル綿でコストを下げたものが多く、温かさに欠けるばかりか静電気も起こりやすいので羽織っていても全然快適ではありません。...
寝具専門店ふじはし
2017年1月16日読了時間: 1分


SCHLOSSBERG | シュロスベルグ
今日ご紹介しますのはスイスの高級カバーリングブランド<SCHLOSSBERG>シュロスベルグブランドです。 日本のデパート(百貨店)をイメージしていただきたいのですが、ふとんカバー売り場はふとん売り場と一緒。この当たり前はドイツやフランスではちょっと違います。近くにある場合...
寝具専門店ふじはし
2016年12月8日読了時間: 2分


2016感謝祭開催 ~12/25まで
お店の前の銀杏並木が黄金色に彩られてきたと思ったら、昨日の風で大分散ったようです。 この時期徐々に変化していく銀杏に目を奪われることもしばしばなのですが、それとの代償に落ち葉の掃き掃除が非常に大変な季節です。 落ち葉掃除がピークを迎えるころ、お店では毎年恒例の年に一度の「感...
寝具専門店ふじはし
2016年12月7日読了時間: 1分


眠りの為のパジャマ(眠り着)選び
ハロウィンも終わりこれから寒い季節が始まるのに備え、縫製屋さんへ特別にお願いしていたパジャマが仕上がってきました。 寝具選びであまり重要視されていない割に、身にまとって肌に一番近いアイテムがパジャマです。寒くなるとまず布団を重ねます、羽毛ふとんに毛布にさらに・・・という具合...
寝具専門店ふじはし
2016年11月22日読了時間: 2分


2016ドイツIBENA社ブランケット 販売
今年も新柄がドイツから続々と入荷してきました。日本にはないヨーロッパならではのデザインはとても鮮やか。今年でこの企画も8年目となりました。為替も現在は円高傾向ですので去年よりお求めやすい価格設定になっております。 綿60%とアクリル40%の絶妙な組み合わせの訳は、...
寝具専門店ふじはし
2016年9月27日読了時間: 1分


夏の横浜公園-納品事例-
ラジオからリオデジャネイロオリンピックの熱戦が流れる中、 お盆明け最初の納品は横浜スタジアムのすぐ近くへ、快眠敷き寝具セットの納品です。 元々のお住まいがご近所だったお客様が横浜にお引越し。これを機に睡眠環境を見直したいということからご来店いただきました。...
寝具専門店ふじはし
2016年8月19日読了時間: 1分
bottom of page